|
丹波地方の鹿肉切落し肉!オススメ
新鮮な心臓・肝臓・肺をミックス!
エゾ鹿肉の切落としお買い得!
|
|
北海道産鮭ピッコロ&おやつ
犬に魚!?と思われる飼い主さんもいらっしゃると思います。何故ならば私共の商品開発が「昔、オオカミが食していた自然の食べ物の再現!」を基本に取組んできたことを知っているからです。一方でこの鮭を待ち望んでいたお客様もいらっしゃいます。実は鮭の商品は今回が初めてではありません。
鮭は産卵の時期になりますと外洋での長旅を終え、生まれ故郷の河川を遡上します。そのエネルギーは相当なもので絶食をして卵を産み付ける場所まで上りつめます。数多くの魚がいますが、産卵のためにこれほどまでのエネルギー、命を掛けてるのは鮭だけです。ではどうして鮭にそのようなパワーが隠されているのかといいますと、鮭の色に注目して下さい。鮭は元々、白身魚ですが実際はオレンジ〜赤色をしています。これは海中でオキアミやカニ、エビなどの赤い色をした生物を食べてそこから色素を取入れているのです。
その物質がアスタキサンチンといいまして疲労物質を除去するのだそうです。
それに目をつけたのがオオカミで遡上する時期を狙って鮭を捕獲して生で食べていました。そしてオオカミ自身もアスタキサンチンを体内に取り込んでいたのです。実際、疲労を取り除いていた証拠に彼らは無尽蔵のスタミナを武器に獲物を追い詰めて捕獲していました。そうなのです動物界で一番スタミナがあったのがオオカミだったようです。その理由は鮭のアスタキサンチンのお陰だったのかもしれません。
オオカミが鮭を捕らえる
鮭を食べる動物といえば熊を連想しますが、動画を見てお分かりのようにオオカミは熊より遥かに捕るのが上手です。このオオカミは観察中に15匹の鮭を捕らえたそうです。熊はオオカミを真似て鮭を捕るようになったのかも・・・。続く
|
39倶楽部のショッピングはこちら♪
毎月2日と29日のみ限定販売! お届けまでお日にちが掛かります
NEW 無添加おやつプレゼント!
新・エゾ鹿肉は鮮度と旨さと早さ!
新・エゾ鹿肉は鮮度と旨さと早さ!
|
|